射干・檜扇(ひおうぎ)入荷!祇園祭り…

射干・檜扇(ひおうぎ)入荷!祇園祭りに間に合いました。
京都では、ヒオウギは祇園祭の花!
この時季、京都ではヒオウギが至る所で飾られます。                
ヒオウギの名前の由来は、平安時代初期に京都で作られ、主に宮中の男性の持ち物であった「檜扇(ヒノキの薄板をつなぎ合わせて作った扇)」に、葉の部分がその檜扇を開いた姿に似ていることから、この名前がついたと言われています。
祇園祭のころは黄色の花が咲きますが、咲き終わると黒い実がつきます。
エスパスでも飾ってみました。1日1輪しか咲きません。なんともおくゆかしい花です(*^_^*)
射干を飾るとやっと、祇園祭り!という雰囲気になってきました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。